MV AGUSTA F3 675 のイメチェン………………2。

3気筒アグスタ カスタムの存在を知る。 2015年2月号のイタリアの "Riders" 誌79号の表紙を飾る一台のMV AGUSTA。良く見ると昔のアグスタじゃない!。現行の水冷の3気筒が搭載されている。 たまたまこの79号に自分もワンカット登場している関係で知ることにな…

MV AGUSTA F3 675 のイメチェン。

なぜいじる?。 さて、なかなか手が進まないアグスタF3のカスタム。今まで公道を走るバイクはカスタムしない様にしていたし、まして車検のあるクラスはカラーリングを変えるかハンドルバーを替える程度に留めていた。 理由は簡単。カスタムまでしたバイクや…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク……………7。

準備完了。 前回製作したブラケットとステーを車体に取り付け、エアガンのセット。銃の角度は実際に走りながら射程距離との兼ね合いで調整していくしかないのであくまで仮に。 鋳物のような重厚感が出ているかな。 搭載。枯れた芝生とイイ感じに同化していて…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク……………6。

武装。 いきなり物騒なタイトルでスミマセン。なんて事はないエアガン搭載の準備です。 取り外し出来る様にしたい。出来れば見た目ちょっと大袈裟に。まずはハンドルバーにブラケットを作って取り付け。 こんな感じに取り付ければ良いかな。 銃のグリップ部…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク……………5。

目指すは北アフリカ戦線。 さて、仕上げにかかっていく。先述のとおりデザート仕様のM1軽戦車の2輪版を目指す。 想定している戦地は相模原河川敷”猿が島”で季節は冬。川石・川砂と枯れすすき。そんなロケーションに溶け込むことをイメージして。 使うのはコ…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク……………4。

お道具箱。 バイクはメインではなく、あくまでもサバイバルゲームの装備の一部。メインは電動ガンであり、BB弾であり迷彩服だ。メインを適当なバッグに入れたりしてはぶち壊し。 日頃から車載工具箱や図面ケースなどの箱モノは自作していて、材料や専用パー…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク……………3。

結局FRP攻撃。 車体を作る。戦車の様に無骨で頑丈に。しかし軽く。 そうなるとFRPで作るしかない。で、直線的で平面的な車体にするつもりなので合板で形を作ってFRPで強化する事にした。 これがメインボディー。5.5mmのシナベニア。そして下部に15mm厚コンパ…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク……………2。

ストレッチノーティー。 生来、バカバカしい事に一生懸命のめり込むのはどうしようもなく、思い立ったら考える前に手が動いてしまう。まるで目と手が直結で脳をバイパスしているのではないか?と思うほど。 さて、後輪を付け足して長さは決まった。あとは高…

バイク+サバゲー・・・・・・ノーティーダックス戦闘バイク。

レジャーバイク?。 ある雨降りの夜に永大橋脇の路上で受け取った一台のバイク。ノーティーダックスホンダCY50-1というミニバイク。 今まで色々なバイクに乗って来たけれど、カブの様に働くバイクでもなく、バイアルスの様にある程度の悪路走破に優れている…

久しぶりのブリティッシュライトウェイト。MGA FHC [フィクスドヘッドクーペ]………….3

バンジョーからモトリタへ。 あまりステアリングホイールを交換する趣味はないけれど、今回は換える事にした。 1)ミッフィーの口みたいなパターンのバンジョースポークがカッコ悪い。 2)ステアリングが重いこともあり、操作中に不安なほどしなる。 3)…

久しぶりのブリティッシュライトウェイト。MGA FHC [フィクスドヘッドクーペ]………….2

顎のプチ整形。 リアバンパーはナンバー交付のタイミングに合わせる為に車両が到着次第すぐに外したが、フロントは後回しにした。トライアンフの場合はバンパーを外したボルト部にナンバー取り付ければ済む構造だったけど・・・・・。 当時乗っていたTR4。手…

久しぶりのブリティッシュライトウェイト。MGA FHC [フィクスドヘッドクーペ]

勝手知ったる英国車?。 過去の事ばかりじゃぁねぇ。なので現在進行形の車両を。 昨年の10月下旬に我が家にやって来たMGAクーペ。遥々熊本から運ばれて来た。 到着し、キャリアカーから降ろされるのを待っていると、どうもエンジンがからないらしい。「アク…

MONTESA IMPALA CROSS 改 トライアラー……….4

完成。そして行方不明。 タンク/シートが完成し、いよいよエンジン搭載。 前述したようにこのモンテッサはクラッチレリーズアームがエンジン下に付いている。そのため度々腹を打つような乗り方をするトライアラーとしては致命的。そこでエンジン下部にパイ…

MONTESA IMPALA CROSS 改 トライアラー……….3

Montesaらしくタンクを仕上げる。 研磨に半日以上かかってようやく仕上げ。塗装はいつもの缶スプレー”アサヒペン 多用途水性スプレー赤”。使用後にガンを洗ったりしなくていいから缶は好き。 乾くのを待ってシートを作る。例によってラーチ合板の端切れを削…

MONTESA IMPALA CROSS 改 トライアラー……….2

FRP、FRPそしてひたすらFRP。 トライアル用にするべく手持ちのタンクを細く低く改造する。まずは分割。 トンネル部とアッパーを分け、更に中央を短冊状に切りと取って細くする。 幅は前方30mm後方50mm切り取った。高さは約20〜25mm切り取り。 まずは内側から…

BSA Bantam D5 Trials….4

微調整〜塗装〜組付け。そして完成?。 最終的にチェーンの角度を見ながらエンジンの搭載角度と高さを調整しマウントの作り直し。 腹下のクリアランスを稼ぐため不必要に下に膨らんでいるフレームを切り取り、TLR200のアンダーガードに3mm厚のアルミ板を継ぎ…

MONTESA IMPALA CROSS 改 トライアラー

スペイン娘登場。Viva Montesa !。 Bantamの途中だけれど、実は同時進行でスペイン娘のトライアラー化も進めていた。 MONTESA IMPALA CROSS 175。Bantam D5と同じ175ccながらとても元気で陽気なスペイン娘。それをトライアラーにするというのはフラメンコダ…

BSA Bantam D5 Trials….3

BSA+HONDA+YAMAHA リアの足回りを含むフレームも後ろ半分がホンダTL125になったBantam。今度はフロントに取りかかる。 TY125のフロント周りを全て移植する為にヘッドパイプの挿げ替え。パイプはインローして溶接しその上からフラットバーで補強溶接。モトク…

BSA Bantam D5 Trials….2

簡単確実。 早速キャブとプラグを替えてなんとかエンジン始動。書類無しで不動との事だったが見たところ欠品もサビも無い。ディスプレイに使われていたらしく単純にエンジンをかけていなかっただけのようだ。 ”実動車”であることが確認出来たことでノリノリ…

BSA Bantam D5 Trials.

Pre 65 trials ”トライアルごっこ”を始めたのはスパーカブでトライアラーを製作してからのこと。20代半ばからTL125やTY175に乗ってはいたがあくまでアシとして。1990年を過ぎたあたりだったけれど、まだ車やバイクの雑誌が元気な時代だった記憶がある。 毎月…

悪ノリ? HONDA CB175改VMX…..2

お気に入り誕生。 手配したパーツの到着を待つだけとなり、進められるところから始める。 前述したとおりエンジン載せ替えにはフレームを延長するだけ。ならば先に塗ってしまって、延長した部分だけレタッチする手順で進める事にした。そうするとエンジンの…

悪ノリ? HONDA CB175改VMX…..1

布石となったTL125改VMX。 ビンテージモトクロスに凝って何台も仕上げてきた。その多くは手持ちのTL125をベースにする事が多かった。20代のころから単なるアシとして慣れ親しみ、全幅の信頼を寄せていた車種だからに他ならないと思う。 最初に仕上げたのはワ…

ベントレーをモディファイ。

無い物は作る。しかたなく。 何年も前に古いベントレーを入手した。ロールズ・ロイス シルバーシャドウのベントレー版である"T"シリーズを。ヒストリーを見ると、1977年にビバリーヒルズで不動産業を営む”レオ”という男がオーダーした車らしい。名前が同じじ…

もう一台のスズキ・セルペットM30 B.O.B.L.レーサー (カスタムバイク番外編)

未完のセルペットレーサー DEUS BBO 2016にもう一台セルペットB.O.B.L.レーサーが参加していた。いや、させた。 B.O.B.L.には排気量別、クラッチの有無等によってクラス分けされている。 こちらはクラッチ無し60cc以下のクラス。特にこのクラスは複数ライダ…

バイクカスタムのコスト・・・最終回

奈落の底。 昭和30年代、日本のバイクレース創成期を思わせるB.O.B.L.にスチームパンクは無い。で、簡単に着せ替え出来る様にタンクとシートのセットを別に用意した。年式の少し新しいセルペットのタンクをマグナ50の時と同様にナロー加工し、Yシートモドキ…

バイクカスタムのコスト・・・4

完成? あとはエンジン関係がメインになるけれど、バイク素人がメカニカルな事書くまでもないのでサラッと。 エキパイが腐って脱落する程ダメージが深刻なエンジン。当然キックは固着。クラッチ、ポイント、シリンダーと一通りいじり四苦八苦の末エンジン始…

バイクカスタムのコスト・・・3

セルペットレーサー製作開始。 方向性が決まったセルペット。入手した段階で手配しておいたパーツ類の組み付け準備に取りかかりつつ、プレートアーマー+スチームパンクに合いそうな素材の手配を始める。 台湾製のカブ用アルミリム¥5,800-と、同じくカブ用ス…

バイクカスタムのコスト・・・2

コンセプト決定!。 ラスペネ噴射の甲斐もなく、生きているボルト・ナットなど結局ほとんど存在せず ディスクサンダーで頭を飛ばすかスパナで回して頭がネジ切れるかという状態。 まぁ予想通り。想定外だったのは、これでもか!と出てくるネズミが溜め込んだ…

バイクカスタムのコスト・・・

前回はお買い物バイクの行灯カブを仕上げるつもりが脱線した怪我の功名で、 自分のバイクライフを随分と広げてくれた結果となったカブトライアラーをご紹介した。 今回は、行灯カブより10年程遡った1961年式のスズキセルペット52MDのおはなし。 B.O.B.L.とい…

乗り物遊びの備忘録的な?。スーパーカブのトライアラー カスタム

さて、柄にも無く今更ブログなどを始める事にした。 これといって理由らしい理由があった訳でもないけれど、いくつか気になる事があり 昨日突然「ブログのページ作るって言うのもありか?」と思ったわけ。 例えば、埼玉に住む"Gaijinrider"から「イギリスの…